FROM,三苫
突然ですが、コレ、何の呼び名かわかりますか?
「カラス」「カラス口」「アンギラス」「コブラ」「アリゲーター」
実はコレ、全部ウォーターポンププライヤーの呼び名なのです。
【特徴・用途】
アゴ部分がパイプや六角ボルト、ナットをしっかりと掴む形状で、調整はハンドルを開いてスライドさせるタイプやボタンを押してスライドさせるタイプがあり、水道やガス工事のほか、自動車、機械メンテナンスにも使用されます。
呼び名の由来とは?
まずは「カラス」、「カラス口」
見たまんま、ウォーターポンププライヤーの掴む部分の角度がカラスのクチバシに似ているから。
なるほど。なんかわかる。うんうん。
これはいいとして・・・
アンギラス!?
アンギラスとは、東宝のゴジラ映画シリーズに登場する架空の怪獣で、ゴジラと戦った最初の怪獣だそうです。
アンギラスのアゴのような見た目からウォーターポンププライヤーの別名として呼ばれるようになったとか。(あくまでも噂です)
ゴジラではなくアンギラスのほうなのか・・・。たしかに強そうなイメージ。うんうん。
そしてタイトルにも出てきた「コブラ」
ドイツの工具メーカーであるKNIPEXのウォーターポンププライヤーに「コブラ」や「アリゲーター」といった商品名が付けられているのです。
ウォーターポンププライヤーの口が大きく開いてしっかりと掴める特徴がコブラやワニを連想させるのでしょうか。
ウォーターポンププライヤー = とにかく強そうな猛獣 というイメージなんですかね。
他にもあります
「イギリス」
何のことかわかりますか?
由来
イギリスから輸入されたものだったから説、ボルトガル語のInglez(英国型)に由来するという説など諸説あり。
続いては
「ガチャ」
由来
頭部に歯車と歯止めが内蔵されていて、その部分が回るときに「ガチャガチャ」と音が鳴るのをそのまま表した呼び方です。
「イギリス取って!」「ガチャ持ってきて!」と言われても正解の工具を出せる自信がありません・・・。
ポンプの名前が出てこない!
ポンプのお問い合わせをいただく際、製品名や型式がわからなくても大丈夫です!
「ハチミツみたいな液体を移送したいんだよね」
「食品だからサニタリー仕様のポンプ扱ってる?」
という感じでお問い合わせいただければ、私たちが最適なポンプを選定いたします!
ところで、「ウォーターポンププライヤー」って、なんで「ウォーターポンプ」なの??
それについてはまた次回に!