1日10000回の選択

FROM,中島

 

突然ですが、今朝起きてすぐ何をしましたか?

目覚ましを止めた?それとも二度寝?シャキッと行動開始?

僕は伸びをして、歯を磨きました。もちろん、それを自力で選択して。

 

さて、では、こうしてこの記事に目を通すまでにいくつ選択したのか分かりますか?

 

すでに100回以上選択済み??

 

起きるor起きない

目覚ましを止めるor止めない

伸びをするorしない

立ち上がるor立ち上がらない

歩くor歩かない

歯を磨くor磨かない

洗面所に行くor行かない

歯ブラシを取るor取らない

歯ブラシに歯磨き粉を絞るor絞らない

強く絞るor弱く絞る

 

歯磨き粉を絞るまでの動作で10回以上の選択を、ほぼ無意識に行いました。

 

人は1日に約9000回~10000回の選択をするとされています。

すると脳は決断をこなしていく内に疲れてきます。

では、決断疲れをしないようにするルールを知っていれば今抱えている問題も

余計な決断をしなくて済むかもしれませんね!

 

いざ決断力!

 

決められない人の特徴は、あらゆるデメリットを予測することができます。

それは時としてとても助かることもあれば、決断をし損ねて後悔するなんてこともしばしば。

有名な話ですが、医学的にも「やった後悔」より「やらなかった後悔」のほうが人間は強く残ることが

実証されています。

ボストン大学の心理学者のアベンドロス教授の研究で

旅行先で、あるお土産を買うか買わないか?」について迷っている人のうち、

「買わなかった」と後悔を抱いた人が「買った」人よりも後悔の度合いがかなり強かったようです。

他にもアメリカの大学の心理学者は「後悔の75%は”やらなかったことに対する後悔”」と言っているほど

決断する力がどれだけ必要なのかを常に意識しておくのも良さそうですね。

 

楽をするという決断

 

世の中、楽な方に決断するのは良くないされている妙な風潮がありますが

必ずしもそうでしょうか?

今まで必要のない努力に悩まされ、大切な時間を無駄にしたことがある方も多いと思いますが

そんな悩みを解決すべく最近誕生したポンプがあります。

~特徴~

最大100,000CPまで移送可能なハンディポンプ。
 移送方式は一軸ねじ式。最大吐出圧1.0MPa。
 モーターはエア及び電動から選択可能。
 分解洗浄が容易で原料移送に最適。

ドラム缶から液体を移送する際、ポンプを使うにも結局容器から容器に移し替えて

そこから移送させている。

そんな作業を効率化させることができるハンディポンプです。

しかも10万CPまで移送可能なので、高粘度流体にも対応してます。

ステーターはPTFEローターやケーシングはSUS316を使用しており耐食性もばっちり。

ドロドロ、ネチャネチャの面倒な移送を効率化する決断にお役立ちできれば幸いです。

 

その他、ご質問ご相談はお気軽にどうぞ!