その何気ない返信、ハラスメントになるかもしれません…

From,滝川

 

部下から「~資料作りました!」とLINEがあった際、

「了解。」や「ありがとう。」と部下に送っていませんでしょうか?

送っている方、本当に気を付けてください。

何故気を付けるのか?

ハラスメントになるかもしれないからです…

 

世間はハラスメント

 

パワハラやアルハラ等々、

現在の世間はハラハラだらけですね。

よくネットニュースやテレビでも見ますよね。

僕が思うのは、ハラスメントが多すぎて

若者への接し方が大変、難しいと思う方もいらっしゃるかと思います。

僕もハラスメントのメルマガを

書き始めて思いましたが、文面の表現が難しいです。

なので、冒頭でご紹介させて頂いた、ハラスメントは何かお伝え致します。

 

マルハラ

 

冒頭に例えの会話がありますが、

LINEなどのメッセージで文の最後が「。」だと、

若い世代は距離感や冷たさを感じ、恐怖を抱くことがあるそうです。

※若い世代の全員ではありません、若い世代の一割程度だそうです。

これをマルハラスメント、略称「マルハラ」と呼ばれます。

しかし、まだ世間的には話題にはなっておらず、

ネット上での噂程度の為、訴えられることはないかと思います。

ですが、いつもメルマガを見てくださっている方に、

現在21歳、エイチツーで若者代表の僕が先取りでお伝えさせて頂きました。

マルハラ」、皆さん覚えておいてもいいかもしれません。

※次にきそうなハラスメント予想:マルレスハラスメント(意味:文面の最後に句点がない事)

 

ハラスメント気にしないでください!

 

この言葉は誤解を招く為、説明させて頂きますが、

エイチツー若者代表の僕は、ハラスメントとは何かを理解しておりません。

結局何が言いたいかと言いますと、

ハラスメントを気にしていて中々意見を言えない世の中ですが、

液の移送でのお悩みやお困りごとがあれば、エイチツーに何でも良いのでご相談頂きたいです。

どんなに小さいお悩みでもいいので、相談して欲しいということです。

今回は現在の世間への真面目なお話でしたが、

最後も真面目にドラム缶から高粘度化粧ローションを移送した事例をご紹介させて頂きます。

納入事例|SB型|ドラム缶から高粘度化粧ローションの移送