2025年こそ!

FRO:長谷

 

2024年も残すところ

あと5日。

 

 

あなたは今年はどんな年でしたか?

 

 

私は毎年、個人目標を立てているのですが、

 

・健康に関する目標(例えば体重を落とす、ランニングをする)

・仕事に関する目標(例えば新規事業のリリース)

・自己実現に関する目標(例えば本を〇冊読む、海外に行く、など)

・家庭に関する目標(例えば料理を作る、旅行に行くなど)

 

それぞれ4項目ずつ程、目標を立てるので、

 

 

だいたい16項目くらい目標が出来ます。

 

 

では、私の2024年に立てた目標の達成度は、、、、

 

 

16個中、2個でした・・・

 

 

だいたい3カ月過ぎたあたりから

 

適当になる傾向があります。

 

 

2025年も、やはり目標を立てようかと思いますが、

 

ここで、

 

米メリーランド大学の名誉教授である、

 

心理学者エドウィン・ロックとゲイリー・ローサムの研究を紹介します。

 

 

彼等曰く、

 

 

「目標達成においては、

 どれだけ行動できるか、では無く、

 どんな目標を立てるか」

 

 

が最も重要とのことです。

 

 

なので、もしあなたも

 

2024年の目標が達成できなかったとしても、

 

決して自分が努力を継続出来ないダメな人間だ・・・

 

と思う必要は無いのです。

 

 

では、具体的にどんな目標設定をすれば良いのか?

 

というと、

 

 

① 具体的であること

② 測定可能であること

③ 達成可能であること

④ 自分にとって関連性があること

⑤ 時間制約があること

 

です。

 

それではこの5つを解説していきます。

 

1. 具体的であること

 

目標が抽象的だと、行動が不明確になります。

出来るだけ具体的な目標を立てましょう。

 

NG:外国人と英語を話せるようになる

OK:一年以内にTOEICスコアを700円にする。

 

 

2. 測定可能であること

 

達成感は、モチベーションの大切な要素です。

具体的な数字があると、目指すべき指標になります。

 

NG:もっとたくさんビジネス書を読む

OK:月に1冊必ずビジネス書を読み切る

 

 

3. 達成可能性があること

 

目標は現実に達成可能なレベルにしましょう。

でないと、すぐに諦めてしまいます。

 

NG:3カ月で10Kg痩せる

OK:3カ月で2Kg痩せる

 

 

4. 自分にとって関連性があること

 

目標が自分の人生や価値観と一致していないと、

すぐにモチベーションが下がります。

 

NG:とりあえず英検2級を取って給料上げる

OK:英検を目指して勉強しながら給料を上げ、家族と一緒に海外旅行に行ってカッコいいところを見せる

 

 

5. 時間制約があること

 

明確な期限を設定しましょう。

制約があると、集中力が高まります。

 

NG:ピアノを弾けるようになる

OK:3カ月以内に「星に願いを」を弾けるようにする

 


 

今日のメルマガは如何でしたか?

 

私(長谷)のメルマガは今回が2024年ラストでした。

 

来年もあなたのハートに届くようなメルマガを送れるように、

 

年末年始は充電しておきますね。

 

 

PS.

もし、来年の目標が決まっていないなら、

「マーケティング」を学ぶのはどうでしょうか?

 

年末年始でもメール形式で講座が送られるので、

 

「ちょっとやってみようかな」

 

に最適な講座です。

 

詳しくはコチラから