社長とのゴルフで大失敗

FROM,石原

 

先日、会社のゴルフコンペがありました。

コースデビューは社会人4年目からの私ですが、

良い経験になればなーと思い、参加することにしました。

なんと社長と同じ組。

これは醜態をさらしたらあかん!

そう意気込み、いざ、ゴルフスタートです。

 

好調、好調

 

振れば当たるので、ラウンドは良い感じにすすんでいきます。

これは何かしらの賞を獲れるのでは?

そんな思いで午前のラウンドは終了。

10:30の早いランチですが、お腹も空いたし好調だったし、

何より社長と同じ卓でのごはんです。

「すごいやん。いいねー石原さん。好きなもの頼みなよ。」

わーい!社長、ありがとうございます!

うきうきで私は、

からあげ定食のみそ汁をミニうどんへ変更、そしてジンジャーエールを注文しました。

大層ご機嫌な様子ですべてをたいらげ、

いざ午後のラウンドへ!

 

身体が回らない

 

午前のテンションのまま、おなかも膨れたし、よっしゃ、午後からもがんばっちゃお!

気合を入れゴルフクラブを強く握り、いざ私の番になりました。

・・・あれ、回らない。

たくさんの食べ物がお腹でつっかかって、うまく腰が回らない。

胃のからあげ定食が邪魔で、今までのスイングのリズムが思い出せない。

お、おっかしいなー

こんなはずでは。

冷静に、かつ思いっきりクラブを振るが、うまくいかない。

社長の目線が痛い。

もはや目も合わなくなった。

こんな事ならミニうどん追加するんじゃなかった。

なんなら、からあげ定食じゃなくてうどんだけにすればよかった。

と、反省点が浮き彫りになるコンペとなりました。

結果、ブービー賞を獲得いたしました!

…賞は賞ですよ。

次回は腹八分目を目指して、うまく回りたいです!

 

ところで・・・

 

さて、本日のメルマガは、

シナジーマーケティング株式会社の石原が担当しました。

われわれはメールマーケティングシステム屋さんです。

長い名前ですね。(笑)

データ管理だけでなく、フォーム作成やメルマガ配信ができるツールを提供しています。

顧客情報、集めてはいるけど・・・

メルマガを送る内容がわからない・・・

そんな方々をサポートできるツール、それがSynergy!です。

畑違いな業種からのメルマガにはなりますが、

製造業のお客様のお困りごとはかなりストックしているので、

これから月に1回皆様にお役に立つ情報を発信していきますね。

ここまでお読みいただきありがとうございました。

よければご感想を、アンケートに回答いただければ嬉しいです。

 

――アンケートはこちら――

 

※本メルマガは「流体技術ニュース号外」として、

シナジーマーケティング様より提供頂きました。