From: Lien
みなさん、こんにちは!
私の名前を見て、「あれ?漢字じゃない!」と思った方もいるかもしれませんね。
そうなんです、私は外国人です。
ベトナム出身のリエンと申します。
エイチツーのマーケティング&セールスチームに入って、ちょうど1ヶ月の新人です!
正直に言うと、チームのみなさんから「メールマガジンを書いてみない?」と声をかけてもらったとき、ちょっと戸惑いました。
だって、外国人の名前がメールに出たら、「また外国人の何かかな?」って思われるんじゃないかと不安だったんです(笑)。
ただ、日本語はもともと難しいし、日本語で文章を書くのはさらに大変で、みんなに分かりにくくなっていないかな….
だから、ここまで読んでくれただけで本当に嬉しいです!
でも、もしこれからも読んでいただけるなら…
改めまして、ベトナム出身、32歳の女性のリエンです。
来日までのストーリー
「家族滞在ビザ」で日本に来ました。
夫もベトナム人で、日本に来てもうすぐ10年になります。
私はベトナムで大学で財政学を専攻し、卒業後は5年間貿易会社で働いていました。
その後、結婚を機に2019末日本に来ることを決めたのですが、安定した仕事や家族、友達と離れるのは大きな決断でした。
もちろん、言葉の壁も大きなハードルでした。
英語ができるから日本語も何とかなるだろうと思っていましたが、大間違いでした(笑)。
日本語はまるで別世界の言葉です。
日本語の壁
最初ある日、小町にコンビニでバイトしていた時:
私:「恐れ入りますが、有料袋を入りますか?」
お客様:「いいよ。」
……“いいよ”って、Yes?No?
何度も困ったことがありました(笑)。
そんなドタバタの中で、
「あ、もっと日本語をちゃんと話せるようになりたい」
「ここで生きていくなら、みんなが話している言葉を理解したい」
そう強く思うようになりました。それが毎日の頑張る原動力です。
エイチツーでの今
そんな私にチャンスをくれた専務には本当に感謝しています。
今の私の仕事は、エイチツーのホームページ翻訳(日⇔英)がメインです♪.
数年間、海外の取引先とやり取りをしてきたささやかな経験ですが、エイチツーの皆さんのお役に立てれば嬉しいです。
たまに電話対応もしています。
もし電話で私の声を聞いて、発音がまだ上手じゃなくても、
どうか温かく見守ってくださいね。
本当にありがとうございます!
これまでの歩みとこれから
ある有名な作家が言っていました。
「この世に道なんてない。人が歩いたところが道になるのだ」
お寿司屋さんのキッチンから、コンビニのレジ、外国人採用の担当、そして今はエイチツーでの仕事。少しずつ自分が成長しているのを感じています。
これまで日本で出会った人や経験した仕事、全部に感謝しています。
いつかみなさんとお会いできる日を楽しみにしています!
エイチツーのオフィスでも、展示会でも、電話でも、メールでも、ブログでも、…どこかでつながれたらうれしいです。
そして、もし私がこう言ったら:
「恐れ入りますが、エイチツーポンプを入りますか?」
どうか笑わないでくださいね!🥹
最後に
ここまで読んでいただき、本当にありがとうございます。ぜひコメントで感想を教えてくださいね!
Thank you so much for reading all the way to the end.
I hope you enjoyed my first attempt at writing in Japanese.
If you like it, feel free to send me a message. I’d love to hear from you!
See you again soon!