出張で美味しかった飯屋ベスト3

FROM:長谷

 

 

出張や飲み会が多いと、

 

奥さんに

「いいね!あんたは美味しいモノばっかり食べて!!」

 

と、謎のヒステリーを受けた覚えはありませんでしょうか?

 

そして、実際に「美味いものを食べている」にも関わらず、

 

「いやあ、大したことないよ、仕事のウチだよ」

 

なんて誤魔化し続けてきたエイチツーのメンバーが、

2013年起業から今までに至る、無数の出張先で食べた、その土地でしか食べれない美味い飯屋を、

まさに今出張中の5人に「ベスト3」で聞いてみました。

 

コメント付きなので、各々「日本で一番おいしい」などと、

思い入れたっぷりでコメントも頂いています。

 

県別でみると、

 

・北海道

・石川県

・大阪府

・東京都

・長野県

・岡山県

・香川県

・山形県

・山口県

・愛知県

・長崎県

・富山県

 

と、たくさんの県の飯屋がランクインしています。

 

是非お近くの方は足を運んでみて下さい。

 

それでは早速、店名とコメントを発表します!

 

 

藤川の出張飯 ベスト3

 

3位:石川県金沢市:和ダイニングしろべえ ブリステーキ丼

コメント:綺麗な居酒屋さん。強面な大将が作る様々な和食料理。出張先では3夜連続でいただきました。

 

2位:大阪府:ニューベイブ とんかつ

コメント:出張先ではないですが、口の中でとろけるとんかつです。

とんかつなのにあっさりしてて驚きです。味の楽しみ方も沢山あり一度食べるとリピート確定です。

 

1位:大阪府:手造りうどん 楽々

コメント:出張先ではないですが、黒毛和牛冷やしうどん。

何も申す事はございません。

日本No1といっても過言ではないくらい美味しいです。

 

 

舛田の出張飯 ベスト3

 

3位:長野県:やま本店の山菜、幻のきのこ

コメント:とにかく山菜の天ぷらやおばんざいも、何もかもがうまい。

名前は 忘れましたが幻のきのこ(黒色で希少かつ、まるでフォアグラのような感じ)を出してもらい、びっくりしたのを覚えています。

 

2位:岡山県:THE COFFEE HOUSEのオムレツサンド

コメント:清潔感あるお洒落な鉄板で目の前で焼いてくれる。

まさに受注生産。

フワフワ、トロトロ、甘い卵が特徴なボリューミーなオムレツサンド。卵好きは必見です。

 

1位:香川県:三徳の冷(ひや)鉄火 うどん

コメント:さすがうどん県!鉄火といえばまぐろの手巻きをイメージしますが、冷たいコシがあるうどんに山芋とまぐろが盛り付けてあり、生醤油をかけて食べます。「これが本場のうどんかぁ」と思わずうどんを初めて食べたような感覚に陥ります。

いつも混んでいますが回転も速いので、わりかしすぐに入店できます。

 

 

浜條の出張飯 ベスト3

 

 

3位:山形県:伍らい光の肉そば

コメント:鳥出汁に噛みごたえのあるひね鶏のチャーシューがトッピングされており、オーソドックスながらもしっかりとした旨味が特徴で、そばとカテゴライズするよりはラーメンに近いような食べごたえを感じられる一品です。

 

2位:山口県:Housekiのフグ料理

コメント:運営会社の山賀さんが水産加工会社も運営されており、トラフグコースの養殖Verと天然Verを同時平行で味わえる、フグ料理屋さんなのにカジュアルな店舗。

養殖ならではの良さと天然ならではの良さを楽しめます。

 

1位:愛知県:福富のシルクステーキ

コメント:福富と書いてカズトミと読みます。このお店のメインとも言えるシルクステーキはA4等級和牛のヒレ肉をジンギスカン鍋にニンニクをたっぷり乗せて焼き上げ、まさにシルクのような柔らかく滑らかな食感を実現。

バター・塩・コショウとシンプルな味付けに生レモンをぶっかけて、ご飯と豪快に食べるスタイルがおすすめ。

前日までの予約が必要で、こんなに頼んで大丈夫かな?と心配になるくらいのグラム数を予約しておかないと足りなくなります。

 

 

中島の出張飯 ベスト3

 

 

3位:長崎県福江島:根っこ の手作りもっちり豆腐

コメント: マジでどうやって作ったん!?ってくらいモッチモチ、トゥルントゥルンの超濃厚豆腐。

醤油と塩で頂いたが、調味料無しでも味が濃い。

死ぬ前に最後に食べたい豆腐は?と聞かれたら、間違いなくこれにする。

 

2位:大阪府:あじくらや の焼きそばうまカレー

コメント: カレー風味に全く魅力を感じない私。

上司の進言で渋々食べたが、気が付くと五人前を平らげた最強の焼きそば。

麺、ソース、具、全てのバランスが最高に整ってて、具材がまったく喧嘩していない。

鉄板に残ったキャベツのカスすらも逃したくない美味さ。

 

1位:愛知県:イシバ のスープカレー

コメント: 文句なしの激ウマスープカレー。

上司にランチで連れて行ってもらったその日の夜にもう一度食べに行くという人生最速リピートをかましたスープカレー。

スープのコクやうま味、素揚げされたトッピングの野菜たち(特にブロッコリー)は本場で食べたスープカレーを完全に凌駕してしまっている。

 

 

長谷の出張飯 ベスト3

 

 

3位:富山県:豚豚炉。のラーメン

コメント:弊社の富山支店に行ったら絶対に食べるラーメンです。富山ブラックラーメンをかなり良い感じにアレンジしており、マジで美味いです。

 

2位:北海道:六花亭 札幌本店のパンケーキ

コメント:六花亭と言えばバターサンドですが、この札幌本店ではカフェが併設されており、そこのパンケーキが宇宙イチ美味いです。

 

1位:愛知県:菜月庵のえびおろしうどん

コメント:出張先では無く地元ですが、ここのえびおろしうどんが信じられないくらい美味いので、絶対に食べて欲しいけど、混雑して欲しくないので誰にも見つけて欲しくない複雑な気持ちです。

 

 

滝川の出張飯 ベスト3

 

 

3位:山口県下関市唐戸市場内:謎の食堂のネギトロ丼

前日の接待の影響で二日酔いと、コンディションは最悪。

しかも朝からどんぶり。

そんな身体の状態でも、未だに美味しさの感動は忘れられません。

山口県はフグのイメージが多く、もちろん美味しいですが、僕からすると山口県はネギトロです。

 

2位:東京都:LOKAHiのはまぐりラーメン

出張、現場といえばラーメン。

数々のラーメンを食べましたが、ナンバー1です。

はまぐりのダシがしっかりしている中での、まろやかさもある一品。

一口目のスープで声出ます(笑)

 

1位:山形県:居酒屋 小太郎

山形駅から少し歩いた所に、「ほっとなる横丁」という場所があり、そこの中に入っているお店。

沢山言いたいことはありますが、ここに行けば山形県が大好きになる、山形がどんな県か分かるお店。

肉、米、焼き物、一品料理、日本酒、マジで全部美味しかった。

小太郎メインでの旅行に行きたい。

あと店主のおっちゃんがとにかく可愛い。

 

 

如何だったでしょうか。

 

月の半分くらいは出張に行ってる手練れたちの出張飯は如何だったでしょうか。

 

是非、あなたの街に我々がお伺いする時、美味しいご飯屋さんを教えて下さい。

あなたの街の美味い飯屋はコチラ

 

そして全く脈絡がございませんが、

我々エイチツーの浮上油回収スキマーをご紹介させてください。

 

先日、某製油所(日本で一番大きいらしいですが)にも採用されました。

ライバルメーカーの対応悪く、「即納」「価格」で即4台も採用になった機種です。

 

浮上油回収スキマーはコチラ