年末年始休みの悩み

From,滝川

 

今年ももう終わりですね。

また、年末年始まで二週間ちょっとですね。

そうなると、年末年始の予定も少しづつ決まってくる時期かと思います。

僕も少しづつ予定が決まっていますが、この時期ならではの悩みがあります。

その悩みを相談させてください。

 

予定パンパン

 

もう今日時点で、年末年始休みの予定がパンパンで空きがありません。笑

僕から誘っている予定もありますが、

親戚の集まりや、予想もしていない中学時代の友達からの連絡などがあり

全て行くと返事していたら、いつの間にか空きが無くなってしまいました。

また、僕は21歳の独身、周りもまだまだ独身。

とにかく長期休みは、遊びまくりたい年代です。

でも予定に空きがない… 

これが僕の悩みですが、あなたが21歳の時を思い出してもらって

長期休みの予定の組み方のアドバイスを頂きたいです。

とりあえず自分でも考えてみました…

 

遊びの時間が長い

 

何で予定に空きがないか考えた結果

遊びの時間が長いことに気がつきました。

遊びの内容としては、忘年会&新年会の飲み会

趣味のスノーボード、麻雀、この三つが予定を埋め尽くしていました。

特に時間が長いのは、趣味の麻雀。

昼から始めて夕方には解散予定で集まっても

長期休みで次の日も休みの為、結局朝までやってしまう現象が発生してしまいます。

このように趣味達が、僕の長期休みをむしばんでいる事に気がつきました笑

予定の空きがない原因が分かったので、解決方法も僕なりに出ました。

 

寝る時間をなくせばいい

 

とにかく遊びたいなら、寝る時間をなくせばいい。

これが僕の解決方法になりました。

でも安心してください。

今年と変わらず元気に仕事ができるよう、来年最初の出勤前日は一日空けてます!

これで来年も、今年と変わらず元気に頑張りますので、

中和装置でお困りでしたら、ご連絡ください!

中和装置の事例を確認頂き、年末年始関係なくご相談ください。(お待ちしております!)

納入事例|自動pH中和装置|塗料工場酸性排水の中和処理