FROM,中島
エイチツーはWEBサイトをたーくさん公開しております。
このメルマガの本文であるブログが閲覧できるWEBサイトや
製品の紹介用、各種ポンプ用、資料請求用。
その他にもたくさん公開していて、さらに世の中には数えきれない程のWEBサイトが点在します。
そんな中で、偶然【何もしない為のサイト】に遭遇してしまったので共有します。
先人の言葉
若いうちの苦労は買ってでもしろ。
先人の言葉ってものは妙に説得力がありますよね。
世界から見て、働きすぎだ!なんていわれる日本人ならではの格言でしょうか。
弊社のクレド(企業理念)は誰もできなかった事に挑戦する事のせいか、
御多分に洩れずギャーギャー騒ぎながらバッタバタさせて頂いております。
充実しているのは確かですが、もちろん休養も必要です。
家族が寝静まった頃、こっそりテレビゲームに勤しんでみたり
心の休養はしっかりと取っているつもりですが、その休養時間に
スマホやゲームで、ついつい手や頭を動かしてしまっている実態は果たして
休養と言えるのでしょうか。
忙しい人々へ
「忙殺される」という言葉があります。
文字通り忙しさに殺されるわけですが、そんな日本人にうってつけの
【何もしない為のサイト】を見つけてしまったのです。
「Do nothing for 2 minutes」と名付けられたページ内容は
海に沈む夕日と波の音、2:00、1:59、1:58…と突然始まるカウントダウン。
途中でマウスやキーボードに振れるとやり直しになります。
・・・確かに何もできない。
波の音ときれいな景色を見ながら、今日あった1日を反省するも良し、
誰かを想うも良し、自分の将来を考えるも良し。
1日2分間だけでも、自分自身のココロと向き合う「何もしない時間」を
そっとお届けしてくれる粋なサイトでした。
皆さんの何もしない時間に役立つよう、下記にURLを共有しておきますので
時にはゆっくり過ごしてみて下さいね。
http://www.donothingfor2minutes.com/
何もしない2分間で…
気になって早速見てみたよ!って方。
ちゃんと2分間癒されましたでしょうか?
因みにその2分間があれば、ピットに浮かんだ油を回収することだって出来ます。
それぞれの2分間に色んなドラマがあるかとは思いますが、そんな2分間を
今回は製品PRのきっかけに引っ張り出してきた次第です。
30分かけてすくってたピットに浮かんだその油。
この子なら起動させて停める2分の手間で、勝手に回収しちゃいますよ。