目を疑った

FROM,中島

 

突然ですが、今までで二度見したことを覚えていますか?

私は忘れないようにメモしているのですが、

ある程度貯まったので皆さんにも共有したいと思います。

ちなみに本文のサブタイトルは

地獄の底

きゅうりではありません

です。

 

地獄の底

 

ある日の夕方、日常業務も落ち着き、在庫の発注業務に勤しんでおりました。

こっちのサイトの方がセロテープが一円安いとか、あっちの業者さんの方が質がいい気がするとか

色々言いながら梱包用の段ボールの発注に差し掛かった時に目を疑う出来事に出くわしました。

いつも注文する段ボールが品切れ!代替品を調べなきゃ!

・・・と、ここまではよかったのですが、段ボールの商品説明に似つかわしくない文言が飛び込んできました。

地獄底!?地獄の底!

この形状、地獄底っていうの!?っていうより、なんでよりにもよって地獄!?

まさかの段ボールに二度見を奪われるとは、、、想定外でした。

 

きゅうりではありません

 

これはまだ寒い今年の2月の出来事。

私は黙々と技術資料を製作しておりました。

何とか皆様にご覧いただけるようになるべく簡潔に、なるべく見やすいデザインで・・・と思い

目次を彩るバルブの画像を探しておりました。

これはイメージと違う、これでもない、あれでもない、と素敵なバルブの写真を見つけ

ダウンロードしようとした時、それは起こりました。

通常、目的の画像ダウンロード画面の下に、関連画像が表示されるのですが

その日は少し様子が変でした。

ダウンロードしたいバルブの画像はこれ。

・・・これはきゅうりではありません!!

まぁこれも、きゅうりにしてみれば、お前はきゅうりじゃない!と言ったところでしょうか。

 

何を作ってたの?

 

何度見返しても緑色のバルブではなく、色んな角度から、色んな太さのきゅうりが陳列されており、

一時はきゅうりの技術資料を製作しても面白いのでは?と要らぬ思考まで巡らせましたが

結局このバルブの画像を採用して何とか資料が完成しました。

エイチツーの技術きゅうりを起用したい、でもこれはまじめにバルブを解説する資料なんだ!と心の葛藤の末

完成したのが「バルブを深く知る本」です。

例の画像は目次にちゃんと使ってあります。

よろしければ下記より無料ダウンロードできますので、お目通し頂けますと幸いです。

ダウンロードはコチラ