「1=3」の原則で働くという事。

from,まがた

こんにちは。

突然ですが、株式会社エイチツーでは「1=3」の原則というものに則って業務を行っています。

「生産性の高い優秀な人は、そうでない人の3人分に匹敵する」という原理で、

普通の人材を3人雇うよりも、生産性の高い優秀な人材を1人だけ雇い、最高のパフォーマンスを生み出そう!

というものです。

つまりは少数先鋭!一人一人が即戦力という事です。

おまけに、エイチツーには独自ルールが多数存在します。

この独自ルールを守らないと、先輩方の背中からあっという間に振り落とされてしまいす。

今回は思い切って、門外不出とされてきたエイチツーの影の部分を少しだけお伝えしようと思います。

 

挨拶は1種類のみ

 

生産性と効率を求めるあまり、挨拶は1つに絞る事になっています。

社内で頻繁に使用する挨拶と言えば、「お疲れ様です」とか「ご安全に」だと思うのですが(主観)

エイチツーでは「こんにちは~。」です。

作業をしている時に話しかける時は「こんにちは~」

自分が作業中に誰かが来たら「こんにちは~」

何をするにも、まずは「こんにちは~」からスタートです。

ちなみに「こんにちは。」ではなく「こんにちは~↗」の発音なのがミソ。

 

歪んだカッコつけ

 

「忙しい」状態をダサいと感じる風潮が有ります。

つまりはカッコつけなのですが…。

上司「こんにちは~今、忙しい?」

部下「別に忙しくねぇし!余裕だし!」

という苦し紛れの捨て台詞が社内ではよく聞こえてきます。

ちなみに部下が生意気にタメ口をたたいておりますが、これはテンプレートなのでタメ口でも大丈夫です。

 

休憩時間の過ごし方

 

日々最大のパフォーマンスを発揮するために、ONとOFFのメリハリはしっかりつけるように教育されます。

休憩時間はしっかりと休むことが求められ、昼休憩では頭の体操としてトランプで遊ぶことが多いです。

これは社内での立場関係なく、ガチンコ勝負です。

「トランプが強い人=社内で強い人」と認定される場合すらあります。

休憩中とはいえ社内でトランプ…?

入社当時はちょっとビックリしました。

でも、普段の業務では関わりが少ない人と会話をするキッカケになるのが楽しいんですよ~。

 

御社で採用いただけます。

 

いくら「1=3」の原則とはいえ、人の手で出来る業務には限界がありますよね。

例えば、こんな業務は人の手で処理するには危険すぎます。

 

・80度~95度など、熱い液体を移送する

・強い腐食性のある液体を移送する

 

こんな時にはエイチツーの耐熱水中ポンプの出番です!

もちろんポンプも立派なエイチツーのメンバーですので、「1=3」の原則にて働きますよ。

残念ながら、ポンプなので一緒にトランプは出来ないのですが、

エイチツー魂をひっさげ、沢山の企業様に採用していただいております。

こんな使い方もできるのね!という参考にして頂けると思います。

まずはお気軽にお問い合わせください。