あることが気になって調べてみた

From,滝川

 

 

ある日の休日、

よく利用する近所の温泉施設に行きました。

 

その日もいつもど~り、気持ちよ~く露天風呂につかりながら、

どこの温泉にもある、温泉の説明が書いてある看板をぼ~っと読んでいました。

 

あなたも、一度は読んだことがあるであろう看板に、

気になることが書いてあったので、あなたにも共有させて頂きます。

 

看板の内容

 

温泉の説明看板に書いてあることは、あなたの想像通りです。

 

初めに、温泉(源泉)の歴史がツラツラと書いてあり、

次に美肌効果などなど、温泉の効果がびっしりと書いてあります。

 

僕が気になったのは、最後の文面でした。

内容としては、温泉が毎分200L出ていると、書いてありました。

 

え?出し過ぎじゃね??

そんなに大きくない湯船なのに。。。

 

計算してみると、1時間に12,000L、1日で288,000Lになるので、

温泉なくなっちゃうよ~と心配になり、気になってしまったのです。

 

温泉なくならないの?

 

調べてみると、温泉は雨水が地中に浸透し、

マグマで温められ完成するそうなので、有限の資源なんだと知りました。
(今まで地球の中に無限にあると思っていました)

 

そうなると、無くなってしまう。。

 

看板の内容を読んだ次の週にも行って、

次は露天風呂に浸かりながら、

どうしたら温泉は無くならないのか?とぼ〜っと考えていました。

 

ぼ~っと考えたいたら、ひらめいてしまいました。

長風呂を少しでも短くすれば、節約になるんじゃね?と。

 

温泉がなくなるのは嫌だという方は、僕を思い出しながら、

少し考えて温泉に浸かってもいいかもしれませんね(笑)

 

と、偉そうに言いましたが、温泉をなくさない方法を

時間を気にせず、ぼ〜っと考えていた為、のぼせてしまいました。。笑
(結果僕が長風呂をしてしまいました、すみません)

 

あれ?できちゃう?

 

その後も考えていたところ、

温泉の再利用ができるのでは、と思いました。

 

弊社は熱々の温泉を移送可能なポンプのメーカーであり、

さらに熱々の液に浮上している油等の除去、回収が可能、対応できちゃうんです。

 

温泉自体の回収濾過は、

上司に相談(国のルール、仕様基準とか厳しそう)ですが、

熱々の液に油などが浮いていれば、熱々でもお構いなく浮上油の移送、回収の対応が可能です。

 

そこで、浮上油で困っているかた、一度エイチツーにご相談くださいませ。

最後に、分かりやすい事例も記載しますので、一度覗いてみてはいかがでしょうか。

 

納入事例|ボンデ液の浮上油分離・回収