無料でやれ、と言われたら Posted on 2020年11月13日2020年11月13日 by s_hase FROM:長谷 産業機器・プラント業界ではたま~に言われる 「無料でやれ」 先日、久しぶりに言われました。 中和装置を収めたお客さん(... Read More
事務員の暴走 Posted on 2020年11月13日2020年11月13日 by doi FROM:土井 「ただの事務員が生意気なことを言って、申し訳ございません… でも、やらせて下さい!!」 数か月前、弊社専務は「無... Read More
人間製造機 Posted on 2020年11月12日2020年11月17日 by nakashima FROM,中島 例にもよって突然ですが、 石けん1個(脂肪)、釘1本(鉄分)、マッチ100本(リン)、鉛筆450本(炭素) 石灰1杯(カルシウ... Read More
~今更聞けないシリーズ~比重って何? Posted on 2020年11月8日2020年11月8日 by masuda From:舛田 先日、中和処理装置の現地工事の際に薬品槽への薬品もご注文いただいておりましたので、 御注文頂きました数量での薬品を納入しま... Read More
年のせい?筋肉痛が遅れてくるワケ Posted on 2020年10月22日2020年10月22日 by masuda FROM:舛田 久しぶりの現場作業や、家族で出かけてはりきってしまい、筋肉痛になってしまった…。 若いころはすぐに筋肉痛がきたが、今では... Read More
心に刺さるアフリカのことわざ Posted on 2020年10月18日2020年10月18日 by s_hase FROM:長谷 未だ終わりの見えないコロナ禍・・・ それに伴う大不況の足音・・・ 不安とフラストレーションが徐々に高まっている今日こ... Read More
ヤンキーの恩返し Posted on 2020年10月14日2020年10月19日 by masuda FROM:舛田 そう、あれは10年以上前のこと。 コンビニで5人のヤンキーに絡まれ、カツアゲをされるお話です。 私も男。黙って従うほど弱くない... Read More
上司は「お・ひ・た・し」 Posted on 2020年10月7日2020年10月12日 by masuda FROM:舛田 新人や部下に対して「ほう・れん・そう」(報告・連絡・相談) を徹底して教育をする企業も多いはず。 じゃあ、上司は? そう、... Read More
“考える人”は何を考えているのか Posted on 2020年10月5日2020年10月11日 by nakashima FROM,中島 超有名スポーツメーカーのNIKE(ナイキ)の由来は ギリシャ神話の女神「ニケ」にちなんでメーカー名とロゴデザインの 着想を得たこ... Read More
舛田のアメリカ一人旅 ~第二章 Santa Monica編~ Posted on 2020年10月5日2020年10月5日 by masuda FROM:舛田 このお話は私が20歳の時に単身アメリカへと旅立ち、スリリングでエキサイトなアメリカ一人旅を記録したものである。 若輩者がア... Read More