今年一番驚いたニュース Posted on 2018年11月6日2018年11月6日 by hamajo FROM:浜條 今年も残り僅かですが、このタイミングでとんでも無いニュースが飛び込んできました。 最初は「フェイクニュースか!?」と疑っ... Read More
伊達政宗は言った Posted on 2018年9月5日2018年9月16日 by hamajo FROM;浜條 帝国データバンク情報部の方が書いた 「あの会社はこうして潰れた(日経プレミアシリーズ)」と 「なぜ倒産 23社の破綻に学ぶ失... Read More
NAGOYAが生んだ名企業 Posted on 2018年8月5日2018年8月5日 by hamajo FROM;浜條 エイチツーの創業は名古屋ですし、私自身も名古屋生まれ名古屋育ちなのですが、 実のところ、名古屋圏(愛知・岐阜・三重)生ま... Read More
人が倒れたら救急車 Posted on 2018年6月29日2018年6月29日 by hamajo FROM;浜條 火事が起きたら消防車・・・ 泥棒が入ったら警察・・・ 人が倒れたら救急車・・・ これは誰もがもし緊急事態に陥った時... Read More
ポンプが全然売れない理由 Posted on 2018年6月3日2018年6月11日 by hamajo FROM;浜條 エイチツーを創業したばかりの頃、 「価格も良いし性能も良い。でも今回は見送るよ」 という経験を何度もしていました。 特... Read More
フォルクスワーゲンの不正 Posted on 2018年3月21日2018年3月21日 by hamajo FROM;浜條 日経BP社から発売されている「フォルクスワーゲンの闇」が話題のようです。 ポルシェ/ピエヒ一族によるフォルクスワーゲン世界... Read More
コメリの顧客中心主義|市場リーダーに学ぼう Posted on 2018年1月7日2018年1月8日 by hamajo FROM;浜條 「市場リーダーに学ぼう」シリーズも第三回目となり、ややプレッシャーを感じている浜條です。 ※第一回「HONDAの起死回生」はコ... Read More
ラーメン屋にカレーはアリか? Posted on 2017年12月14日2017年12月14日 by hamajo FROM 浜條 先般のエイチツーの定例会議で「ラーメン屋のカレーはアリか?」というテーマで議論したところ、白熱どころか乱闘騒ぎ手前にな... Read More
上司も驚いたポンプによる生産性の改善 Posted on 2017年7月23日2017年7月23日 by hamajo FROM:浜條 Kさんはちょうど壊れた水中ポンプを 引き上げているところだった。 故障したポンプと、 新品のポンプと交換するには大変な作業... Read More
試着するのは・・・ Posted on 2017年5月25日2017年5月25日 by hamajo 左は980円のTシャツ。 右は20万円するスーツ。 試着してから買うのは どっちでしょうか? きっと、980円のTシャツは体の前で軽く合わせるくらいで... Read More