人が倒れたら救急車 Posted on 2018年6月29日2018年6月29日 by hamajo FROM;浜條 火事が起きたら消防車・・・ 泥棒が入ったら警察・・・ 人が倒れたら救急車・・・ これは誰もがもし緊急事態に陥った時... Read More
台湾出張レポート(2018.6) Posted on 2018年6月25日2018年6月25日 by s_hase FROM;長谷 ご覧の通り、上の写真は弊社舛田が台湾の桃園空港にあった顔ハメに完璧に顔をハメている写真ですが、 先日エイチツーで台湾へ出�... Read More
DHMOの移送について Posted on 2018年6月11日2018年6月11日 by masuda FROM;舛田 弊社では、DHMOに関する流体移送に関しては場合によってはお断りする場合があります。 DHMOとは、サイレントキラーとも呼ばれる流�... Read More
ポンプが全然売れない理由 Posted on 2018年6月3日2018年6月11日 by hamajo FROM;浜條 エイチツーを創業したばかりの頃、 「価格も良いし性能も良い。でも今回は見送るよ」 という経験を何度もしていました。 特�... Read More
世界で最も高価な液体 Posted on 2018年4月18日2018年4月18日 by s_hase FROM;長谷 エイチツーはあらゆる液体をハンドリングする流体エンジニアリングの会社ですが、 思い返すと色々な流体を制御してきました。 &nb... Read More
フォルクスワーゲンの不正 Posted on 2018年3月21日2018年3月21日 by hamajo FROM;浜條 日経BP社から発売されている「フォルクスワーゲンの闇」が話題のようです。 ポルシェ/ピエヒ一族によるフォルクスワーゲン世界�... Read More
安全対策よりコスト削減を優先させた結果・・・ Posted on 2018年2月28日2018年2月28日 by masuda 1984年12月、インドのボバールにある「ユニオン・カーバイト・インディア社」化学工場で起きた爆発事故は、瞬く間に3800人以上が数分以内に息絶え�... Read More
サウスウエスト航空の破天荒|市場リーダーに学ぼう Posted on 2018年1月28日2018年1月28日 by doi FROM;土井 好評の「市場リーダーに学ぼう」シリーズも最終回となりました。 そこで今回は「永遠の優良企業」と揶揄される、サウスウエスト�... Read More
コメリの顧客中心主義|市場リーダーに学ぼう Posted on 2018年1月7日2018年1月8日 by hamajo FROM;浜條 「市場リーダーに学ぼう」シリーズも第三回目となり、ややプレッシャーを感じている浜條です。 ※第一回「HONDAの起死回生」はコ�... Read More
IKEAのシンプル化|市場リーダーに学ぼう Posted on 2018年1月4日2018年1月4日 by s_hase FROM;長谷 先日は舛田がHONDAを取り上げ「市場リーダーに学ぼう」という事で連載が始まりました。 ※「HONDAの起死回生」はコチラから→http://bl... Read More